ライフハック

ゆとり世代はいつから?意味や特徴・現在の年齢やドラマにも!

普通に生きていく中でも主に10代20代に対して使うネガティブな印象があるゆとりという言葉!

なにかといえばゆとり世代は・・・

なんて使い方をされてしまいますが、その世代は年齢など明確なきまりがなるわけではなくけっこう抽象的な感じで使われています。

今回はそんなゆとり

【ゆとり世代はいつから?意味や特徴・現在の年齢やドラマにも!】

についてシェアしたいと思います!

ゆとり世代はいつから?意味は

ゆとり世代 いつ 意味

色々な考え方があるみたいなんですが一つの意味としては

今までの詰め込み教育の弊害が指摘され学力を重視する教育からもっとリラックスした学習計画で義務教育を受講させようとなった

ゆとり教育」という学習指導要領を受けた人たちのことを指します。

この期間がいつからいつまでかというと

2002年度から2010年度までのことになっています!

この間のゆとり教育の意味としては

  •  土曜日が完全に休みになる。
  •  全体での学習時間が以前のカリキュラムに比べて2-3割減少。
  •  円周率の3.14を約3で計算し面倒くさい計算などがなくなる。

といったことがあげられ、この効果としては実際に不登校が減ったなんて事例もあったようになったんです。

ただそれ以上に日本人の学力低下が急激に進み、移行期間をはさんで脱ゆとり教育を進める結果に終わっています!

ゆとり世代の特徴・現在の年齢は?

一応2002年度から2010年度間の小・中学校を経験している人に使われるゆとり世代!

ただ、人によってはこの中の1年間だけ学生だったり6年間まるまるゆとり教育を受けたりと色々な人に分かれてくるので

ちょっと詳しく見てみると

特に影響をうけた年代は1987年から1996年生まれまでの人達で大半の学生生活をゆとり教育ですごしており

現在の年齢でいうと20代・30代前半ぐらいの人が該当し、意外にも今社会人として働いている若手社員の世代になっているんですね!

ちょうどサラリーマンなら中堅になってくるぐらいの年齢になるんですが

ゆとり世代の特徴としては過保護に育ったきたせいか

人から怒られた経験があまりなく失敗を恐れる

打たれ弱い

ルールは順守する一方でプライベートな時間を優先する

といったステレオタイプで見られることが多いですね!すでに携帯電話やインターネットに小さいことから慣れ親しんでいるので

すぐに調べたり対応できるんですが、会社で自分自身で考えるのは不得意だといわれたりもします!

もちろん、すべての人に当てはまるわけではないですが確かにそういわれれば当たっているかなとも思ってしまいますねー。

ゆとり世代がドラマにも!

そんな今では日常生活で使っているゆとり世代なんですが

それをテーマにしたドラマもあり

宮藤官九郎さんの脚本で2016年4月から日テレで始まった連ドラ

ゆとりですがなにか

では主演も1989年生まれで26歳と自身もゆとり世代に入っている

イケメン岡田将生さんがつとめ

あきれられるほどマイペースな典型的なゆとりパーソンを演じたりしているのでこちらも注目です!

まとめとして

ゆとり世代といってもけっこう個人個人で全然違うケースがほとんどなので、年齢では該当する世代がありますがあんまり気にする必要もないのかなーと個人的には思ったりもします!